HOME | 学校紹介 | 学校理念

学校理念

 

学校理念 樹心
樹心  ~ 人と成る ~
TO BE HUMAN
 
本願
いのちを大切にする
 
聞法
自分を発見する
 
同朋
友と共に歩む
 
精進
本気でやりとげる
 

樹心とは親鸞聖人が著された「教行信証」の「慶哉。樹心弘誓仏地(慶ばしいかな、心の弘誓の仏地に樹て)」より引かれた言葉です。
初代校長、清沢満之先生は自ら結成された学生の会を樹心会と名付けられました。
大谷の講堂は樹心閣とよばれています。

学校沿革

 京都の地で今年149年めとなる教育の歴史を誇ります。

メモリアルゲート
 
明治8年(1875年)東本願寺によって下京区内に京都府下小教校として開校。
明治21年 京都府の要請で尋常中学校を併合。
明治26年 京都府尋常中学校を京都府に返還した際に小教校の名称を大谷尋常中学校と改称。
明治27年 京都市東山区の現在地に学校を建設した。
大正12年 中学校令で旧制大谷中学校となる。
昭和22年 学校教育法の成立で新制大谷中学校が発足。
昭和23年 新制大谷高等学校発足。
昭和35年 大谷中学校は米国バタビア市の教授法(複数の教員が教室に入る)「バタビアシステム教育」を日本で初めて導入。
昭和38年 高校普通科の中にバタビアコースを開設し、バタビアコースは6ヵ年一貫コースとなった。
平成9年 中学1年生より男女共学を開始。
平成12年 高校部も男女共学とした。
平成19年 バタビアコースをさらに発展させるためマスタークラスとコアクラスを発足。
平成22年 大谷中学校、マスターJrクラスとコアJrクラスをスタート。
平成31年 大谷高校バタビアコースにグローバルクラス発足。
■写真は昭和初期の正門。 現在は「メモリアルゲート」として東館中庭に保存しております。